忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 09:30 】 |
PS3 STEINS;GATE その1
え?買ったよ?定価で。
もちろんダブルパック。
お布施お布施。
ゲルバナは正直いらないけど、これなら「ゲルまゆしぃ」の方が・・・(それはそれでトラウマ物だが。
ダクソはトロコンしたので現在はシュタゲメインにプレイ中。
ルカENDまで終わった。
少し前にアニメで見たけどやっぱ原作の方がいいわー。
序盤は正直グダるけど面白い。
だーりんの方は完全初見なので無印トロコンしたらプレイする予定。
しかし、睡眠時間の削れっぷりが半端ないずら。

PR
【2012/05/31 02:21 】 | PS3 STEINS;GATE | 有り難いご意見(0)
ダークソウル その1
ダクソは発売当日に買ってあったんだけど不具合のせいで最近まで放置してた。
ピザと二人で1週目はクリア済み。
攻略はダクソ、対人はデモンズの方が面白いかな。
対人はケツの掘り合いでクソ、あとラグアーマー多すぎるのが残念。
真正面でパリィも出来ない距離からバクスタ取られた時は逆に笑えたわ。ヌルーって自キャラ通過していったw
ゲーム自体は面白いんだけどシステム周りがちょっとおかしい。
特に生身の意味が薄すぎる、メリットは白呼べるくらい。
デモンズみたいに亡者だと体力半分とかならよかったんだけどなー。
他には一人で攻略辛いから生身になる→白呼ぶ前に闇霊侵入→スレスタorロリスタorラグスタ→亡者になる→最初に戻る。
矛盾してね・・・?
辛いから生身で協力したいのに闇霊侵入されるとか、こっちは殺されると亡者なのに相手はデメリット一切ないとか。
あと、最近始めたせいか初心者狩り多すぎワロタ。特に序盤はレベルも足りない、装備ない、腕もないと三拍子の所にガンガン侵入される。
今2週目だけど、最近やっと対人で勝てるようになってきた。
まあ、でも協力プレイする分には楽しいし、対人も真っ直ぐ向かってくる奴とかMOBや地形利用しながらうまく戦う奴とかはやってて楽しい。
だが、ケツ掘りとラグア、テメーらはダメだ!
この二つがなくなるだけでかなり面白くなると思うんだけどなー。
とりあえずトロコンまでがんばってレベル100くらいの対人キャラでも作って遊ぶかね。
【2012/05/22 16:32 】 | PS3 ダークソウル | 有り難いご意見(0)
バイオハザード リベレーションズ
痛3DS買ってしまったのでついでに購入。
他にはキングダムハーツとシアトリズムFFも買ってある。

今回のバイオは久々に怖かった。
1週目は攻略見ないで自力でクリア。
一番詰まったのが鉄パイプ使うとこ。どこでどうやって使うのかわからんで20分くらい素潜り繰り返してた。
2週目はノーハーブ+手形集め、特に詰まるところはなかったかな。
強いて言えば触手にロケラン当てるのが苦手で一度リスタートしたくらい。
今、3週目でHELLで普通に進めてる。

1週目と3週目は音声英語にしてたんだけど、2週目は日本語でやってた。
メーデーさんや船底の彼女の声がしっかり理解できるって怖いわ。日本語オススメ。
今日くらいからキングダムハーツにとりかかるかね。
【2012/04/12 13:14 】 | 3DS バイオハザード リベレーションズ | 有り難いご意見(0)
シルフェイド学院物語 その7
地歴編を攻略しようかどうしようか悩み中。
とりあえず今回は公安編のエンディング条件と絆を結んだ時の引継ぎアイテムだけ書いておく。

公安編
GOODEND
全ての事件を解決する
BADEND
ラストの事件を解決しない、その他の事件についても解決の必要なし

これだけ。
色々ためしてみたけどノーマルENDは確認できなかった。

次は引継ぎアイテム編
全員分じゃないので注意、あとネタバレありだけどドラッグしなくても見えるのでそこも注意。

アルバート
「アルバートミルク」  S.EXP+30

ウリユ
「ウリユの羽根」  特装、行動速度UP

ロベルト
「ロベルトのサンドイッチ」 S.EXP+40

シーナ
「シーナのオルゴール」  S.EXP+50

ユーミス
「ユーミスの春」  価格10000

メアリー
「メアリーのカレーライス」 生命Lv+5

ナダ
「ナダの木刀」   武器、攻+40命+10

ジュド
「ジュドの胴着」  防具、防20%+5P

エージス
「エージスの寿司」  筋力Lv+5

エシュター
「エシュターのクスリ」  知力Lv+5

ガゼル
「ガゼルのバンダナ」  特装、ダメージ2割減

シズナ&シン
「シンとシズナの姉弟弁当」 意志Lv+5

バルト
「バルトのファイル」  10000シルバ

セタ
「セタの謎の巻物」  剛力、守護習得

黒サラ
「黒きサラの服」  防具、ダメージ4割減

モノリス
「モノリスフィアのカケラ」 時間加速習得

スケイル
「スケイルの祈りの短剣」 武器、攻+30命中+10毎ターン集中1

モモセ
「モモセの無限シャープペン」 ストレス回復、何度でも使える

アーサ
「アーサのサバイバルナイフ」 武器、攻+10命+30

各シナリオグッドエンド
「記憶の結晶・幸」  好きなパラメータ+15

各シナリオノーマルエンド
「記憶の結晶・祈」  S.EXP+30

各シナリオバッドエンド
「記憶の結晶・涙」  S.EXP+30

学園祭、女性でミスコン優勝
「バカには見えない服」  戦闘中意志Lv1.5倍


以上、確認したのはこんだけ。
残りはタツゴローくらいかな?

【2012/02/25 12:55 】 | 同人ゲーム シルフェイド学院物語 | 有り難いご意見(0)
シルフェイド学院物語 その6
公安編攻略ラスト。
本当はこの事件クリアランクとかないから書く意味薄いんだけど、ここまでやったのでラストまで書いておく。
いつも通りネタバレ注意





「決戦」
前回の終わりからそのままこの事件が発生する。

1.放棄地区→カストロファミリー本部→=ドン・カストロに会いに行く→暴動、何とかならない?→ここを離れる
※これやっとかないと次の戦闘が80人なってとても辛い、気合で乗り越えられるなら省いてもよし

2.放棄地区→放棄地区住宅地→デモ隊の鎮圧→デモ隊鎮圧に参加する(40人)→

3.放棄地区→放棄地区→裏道で聞き込み→金髪の女を見なかった?→開かずの扉って?→ここを離れる

4.学院地区→公安資料室→資料室を探す→資料を探す(知力判定+ストレス10%)or本気で資料を探す(WILL消費+知力判定)→100%になるまでやる

5.放棄地区→放棄地区→裏道で聞き込み→この周辺の地下を調査してみる(WILL消費+?判定)

6.アクアフロート→拘置所→拘置所に行ってみる→ジョーンズと話したい→破壊して欲しいものがある→ここを離れる

7.放棄地区→放棄地区の地下→開かずの扉を見に行く→扉の情報を持ってきました→爆破のプロを連れてきました

探索モード突入!

放棄地区の巨大地下施設から1日1回突入できる
寄り道しなければ二回の突入でクリアできる

通路→戦闘(3人)
通路→戦闘(1体)
資材置き場で武器が入手できる、使わないなら寄る必要はない
通路→戦闘(2体)
階段→通路→(3体)
操作室入り口→操作室→選択肢はどれを選んでもいい
中央制御室→準備はできている→戦闘→選択肢はどっちでもいい


以上で公安編終了。
手順通りやれば確実に年内に終わる。
あとは好きに過ごしてね!
おつかれさまでした。
【2012/02/24 23:46 】 | 同人ゲーム シルフェイド学院物語 | 有り難いご意見(0)
シルフェイド学院物語 その5
公安編攻略その3
終盤戦突入
毎度おなじみネタバレ注意








タイトルもネタバレかもしれないのでドラッグしてね!
孤狩逮捕」

1.アクアフロート→拘置所→孤狩に聞き込み→一通り聞き込みする

2.アクアフロート→駐車場→駐車場で聞き込み→当日の監視カメラのデータは?→半年分契約させてくださいよ(1000シルバ)orお色気で落とす(WILL消費魅力判定)→ここを離れる

3.学院地区→公安詰め所→駐車場の映像を確認する→映像をチェックする(知力判定)or気合を入れてチェックする (WILL消費+知力判定)→100%になるまでやる

4.高級地区→公園→公園で調査→駐車してある車に近づく→あなたがやったんですね?→駐車場の殺人事件ですよ→証拠があります、あなたは事件当時、現場にいましたね

5.パートナーをシズナorシンに変更

6.高級地区→孤狩の部屋→孤狩の部屋を調べる→怪しい男にたずねる→あなたがやったんですね?→アレって?

7.パートナーをエシュターに変更

8.学院地区→公安鑑識室→鑑識室に行く→凶器の鉄パイプについて聞かせてください→鉄パイプをもう少し調べてみたいんですが・・・・・・→ここを離れる

9.放棄地区→カストロファミリー本部→ドン=カストロに会いに行く→マスティン試薬、ありますか?→マスティン試薬を売ってください(3000シルバ)→ナノフィルムの再生、ここでできますか?→ここを離れる

10.学院地区→公安鑑識室→鑑識室に行く→鉄パイプをもう少し調べてみたいんですが・・・・・・→マスティン試薬があります、これを使ってください

11.公安本部室→孤狩の無実を証明する→はい、この事件の真相を説明します


推理モード突入!

選択肢1
指紋の付いてた場所が重要なんです

選択肢2
いたんですよ、朝からずっと車の中にいた人が

選択肢3
実際にそこにいた人物をここに連れてきています

選択肢4
はい、彼が真犯人です

選択肢5
鉄パイプから彼の指紋が検出されました

選択肢6
孤狩ヨウコのストーカーが現場の映像を撮影していました


前回よりは単純なので楽かな
おつかれさまでした。
【2012/02/15 09:24 】 | 同人ゲーム シルフェイド学院物語 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>