× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
スピード+装備チェンジなしやった。
難易度はビギナー、最初の選択は杖取って盾捨て。 成長タイプは早熟にしたけどラストの方でちょっと後悔。 詰まるところはないかな、ただ時間がかかるだけ。 ラストの雑魚ラッシュが30分近くかかった。 最終的には8時間くらいでクリアできた、ラストのセーブで7時間ちょいくらいだった。 スピードスターとアンチェンジングアーマー同時進行について色々 基本 最初の選択は杖オススメ。早い段階でエアコンボプラスを覚えるのでラストの方が少し楽になる。 成長タイプは早熟以外がいいかも、最初は攻撃防御APうpアイテムのおかげでサクサク進むから。 終盤は敵は固いし攻撃は痛いし、レベルも45くらいまで勝手に上がるから晩成がいいのかな。 進め方は雑魚はほぼ無視、気が向いた時にちょろっと倒すだけでいい。 アイテムも目に付いたやつだけ取ればいい。 オリンポスについては行かなくてもいい。アトランティカも飛ばせるみたい。俺はアトランティカはやった。 ホロバくらいまでは楽なので割愛、時間的には余裕あるので詰まったらレベル上げすればいい。 ホロバからはボス戦でエアロかけてティンク呼んでれば死にはしない。○ボタン押してるだけの作業です。 敵の処理について 体力多い雑魚→グラビデ ウィザードさんサンダー無双中→ストップかけてタコ殴り(オリンポスやってるならエアロラ以上で体当たりでも) ベヒモス系→ケツから上って殴る、落ちたらまた上る ファンタジアの魔人→実は火口に降りられるのでティンク召喚 気になったのはこれくらいかな。 次はプラウドでやりこみか・・・・。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |